2019年私の挑戦。パティシエールへの道

私のおススメのお菓子教室やカフェ、レシピ研究など、備忘録的な感じですが、綴っていきます。

ひすなずた ベーシックコース 2回目 マドレーヌとフィナンシェを作る

f:id:roll0724:20190226184614j:image

待ちに待った2回目は

手軽にできてリッチな味わいの

マドレーヌとフィナンシェ♡


自己流ではフィナンシェの焼き具合が難しく

色むらになるなどの課題があった。

 

混ぜて焼くだけなのですが、

混ぜ方にもコツがあるはず!


その辺を今日はしっかりと学ぼうと思います。


歴史と作り方を教わる


まってました♡マドレーヌとフィナンシェの名前の由来からはじまり、二つの違いとは何かを学びました。マドレーヌは全卵で作り

フィナンシェは卵白のみを用います。

なので、生地の特徴、特性などを理解し、

寝かす時間の違いなども学びます。


今回はマドレーヌとフィナンシェは数種類のバリエーションを用意してくださり、見た目も楽しめる内容になっていました♡


説明を聞いているだけで、美味しそうで、

😋恥ずかしながら、お腹がなってしまいました😅材料の調達場所を質問したり、雑談も交えながら終始なごやかムードでした😉


そして、今回もレシピを自分の中に落とし込むことを忘れずに。前回のブログに詳細載せていますので、興味のある方は是非。

ひすなずた ベーシックコース 1回目 ジェノワーズを作る クリスマスケーキ編 - 2019年私の挑戦。パティシエールへの道


デモンストレーション


今回は動画を撮ってみました。繰り返し復習するために。

新しく買ったiPhone XRで。

画質が綺麗で良い感じ。


他で流用しなければ、自分の復習の為に見返す分には撮ってもOKです🙆‍♀️


先生の手つき、混ぜ方、とても勉強になりました。泡だて器に残った液体もきちんと、指で拭って、無駄なく使用されてました。

プロの方の手つきは余裕があり、鮮やかでした😉


自己流で、例えばyou tubeで有名パティシエの動画を見て真似をしても、本当にこれであっているのか、正解がわからないから、不安でした。


でも、実際目で見ると、どう動かせばいいかわかりやすいし、分からなかったら質問もできるし、

見せてもらえるだけでも、習いにきた価値があるなと思いました。

 

後、焦がしバターの濃さなくても綺麗に作れるコツや、生地の絞り方なども丁寧に教わりました🥰

 

自分で作る!


デモンストレーションでは先生がプレーンのマドレーヌとフィナンシェを作ってくださったの


生徒さんは私を含め三人いらっしゃったので

手分けして、それぞれ違うフレーバーのフィナンシェを作りました♡

 

私はほうじ茶フィナンシェを♡

大きな作業台に三人で手分けして作っていきます。


一人で作るよりみんなと会話しながら一緒に作るのは本当に楽しい。

このお教室にきてる生徒さんたちはみんな良い人たちばかりなんです😘先生が大らかでお優しい方なので、類は友を呼ぶんですね。

 

私は動画を見ながら先生の手つきをなるべく真似るよう心がけました。自己流ではヘラを使ってあまり混ぜすぎないようにしていたのですが、混ぜすぎないのも焼きムラになる原因になるとのこと。

泡だて器で混ぜる方法を試したら

あら簡単にいい感じの生地に混ぜ上がりました😀


生地ができたら、型に絞るのですが

なかなか思うように絞れず

難しいんです


練習あるのみ。私の課題です😢

 

f:id:roll0724:20190114204005j:image

 

焼く工程は先生がオーブンの管理をしてくださるので、後は、焼き上がりを待つだけ😍

楽しみの瞬間です♡

こんな素敵な可愛い

焼き菓子たちが出来上がりました😍

f:id:roll0724:20190114203918j:image 

試食&反省会


どれもあっさりとしていて食べやすく

私は特に柿入りのもちもちフィナンシェとほうじ茶フィナンシェが気に入りました🥰


プロの味ー、

皆さんから美味しいー

笑顔の嵐でした😍


先生お手製のポトフも、絶品♡

幸せの時間はあっという間に過ぎていきます。

テーブルコーディネートもこんな感じで素敵なんです♡

f:id:roll0724:20190114204137j:image

反省会、感想を述べ、2回目レッスン終了ー


お土産に今日作ったマドレーヌとフィナンシェを持ち帰れます😍


これだけ至れり尽くせりで

楽しいレッスンはなかなかないと思います😘

3回目のレッスンもめちゃ楽しみです♡次のレッスンまでにたくさん復習しよう🥰